top of page

NEWS
お知らせやキャンペーン情報
検索


腸内環境を整える朝食の摂り方とは?
皆さんは朝食をしっかり摂れていますか? 新年度で忙しかったり、季節の変わり目でバランスを崩し朝起きれない。 そんな方はなかなか朝食が摂れないと思います。 しかし、朝食を摂らないと腸内細菌のバランスが崩れて、腸の動きも鈍くなり腸内環境が乱れてしまいます! その結果…...
2023年5月6日


幸せホルモンでダイエットを制する!
皆さんは「幸せホルモン」という言葉を聞いた事がありますか? 「幸せホルモン」とは、脳内で分泌される化学物質のことで、主に幸福感や快楽をもたらす作用があるとされています。 具体的には、 ・セロトニン ・ドーパミン ・エンドルフィン ・オキシトシン などが挙げられます。...
2023年5月1日
【女性必見】貧血にお悩みの方にオススメの食材
貧血により日常生活や運動に不安を抱える女性を多くみてきました。 貧血に悩んでいる場合、食事による対策が非常に重要です。 貧血は、体内の赤血球の数が不足しているために、体内に酸素を運べなくなる状態です。食事によって摂取する鉄分やビタミンB群が不足すると、赤血球の生成が妨げられ...
2023年4月28日


【知ってました?】パーソナルトレーニングってそもそもどんなメリットがあるの?
パーソナルトレーニングとは、個人に合わせたトレーニングプログラムを提供するサービスのことで、プロのトレーナーが一人ひとりの目標や体力、身体の特徴を考慮しながら指導します。 一般的なジムのトレーニングとは異なり、個人の体力や目的に合わせたトレーニングができるため、初心者や怪我...
2023年4月17日


睡眠不足では痩せられない!? ダイエットとの関係性
睡眠不足は健康に悪影響を与えるだけでなく、ダイエットにも悪影響を与えることがわかっています。正常な睡眠は、身体の修復と回復、脳機能の強化、そして代謝の調節に重要な役割を果たしています。しかし、睡眠不足は身体のバランスを崩し、ホルモン分泌を乱し、食欲を増進させることで、ダイエ...
2023年4月8日


痩せるために必要な生活習慣とは?
痩せるためには、単に食事制限や運動をするだけではなく、健康的な生活習慣を身につけることが大切です。以下に、痩せるために必要な生活習慣をいくつか紹介します。 適度な運動をする:適度な運動を行うことで、基礎代謝が上がり、脂肪燃焼効果が高まります。また、筋肉量が増えることで、代謝...
2023年4月5日


腰痛があったら運動はしてはいけない?
そんな時、動きたくても動けない。 朝起きるのが辛い、車の乗り降りが辛い。 多くの悩みを抱えるのが腰痛だと思います。 「腰痛でも運動はしたほうが良いのですか?」 そういった質問をいただくことがあります。 腰痛がある状態でも運動はすることができますが、腰に負荷のかからない、軽い...
2023年4月2日


【太る原因かも?】あなたは夜の食事どうしてますか?
【夜食症候群に要注意!】 季節の変わり目や年度末の慌しさで、不規則な食事習慣になっていませんか? そんな方は「夜食症候群」に陥っているかもしれません。 夜食症候群とは、1日の食事量の25%以上を夕食や夜食で摂る習慣のこと。...
2023年3月23日


CONTACT
スマイルボディメイクスタジオは "完全予約制" です。
トレーニング初回体験のお申込みや各種コースのご予約については、公式LINEもしくはお問い合わせフォームよりお送りください。
bottom of page