クリスマス、正月と食べるイベントが多い12、1月。
【正月太り】というワードもあるくらいです。
冬は厚着だし、別に多少太っても大丈夫!
とか開き直っていませんか??
でも、、、
冬は夏より痩せやすい時期だとご存知でしたか?

待って待って!
毎年正月を超えると3キロくらい増えているんだけど、、、
という方❗️
あなたの冬の過ごし方に【太りやすい】原因が潜んでいるかも??
◯水分の摂取量が減る。
◯お鍋の占めの雑炊をつい食べちゃう。
◯こたつやストーブの前から動かなくなる
(寝てしまう。)
はい。これを見てドキッとする方もいるのでは??
あるあるですよね?
ついついやっちゃいますよね?
本来は、、、
冬みたく気温が低いと、
身体は体温をあげようとエネルギー消費します。結果、カロリーを消費しやすいとも言われています。
でも上の行動は正に、
運動量が減り、食事量が増える生活習慣ですよね?
・冷たい水→白湯に変え、こまめにコップ一杯。
・鍋→脂身の少ない肉を使用。占め極力控える。
・こたつ。。。
これは1番鬼門かもしれません。笑
万が一寝てしまった場合は、【超】❗️積極的に水分を。

当然、食べた分を燃やす行動も必要です。
と言っても、
家は休む場所だよ。。。
という方は【今のうちに】アクションを!
当店で無料カウンセリングを行なっています!
・薄着の時期になったときに自分の身体にガッカリしたくない。
・毎年冬はお腹にお肉が蓄えられている。
・来年は自分の身体と真剣に向き合いたいと思っている。
のであれば❗️やりましょう💪
我々が美スタイルを作ります!!
お問い合わせはHPからお願い致しますm(_ _)m
Comments