これまで多くのお客様を担当している中で、ダイエットから切っても切り離せないのは【リバウンド】。そのリバウンドをしやすい人どんな特徴があるのか、簡単にまとめてみました。
1,急激なダイエット
急激なダイエットを行う人は、リバウンドしやすい傾向があります。急激に体重を落とすことで、身体にストレスを与え、基礎代謝が低下し、リバウンドしやすくなります。
1ヶ月で2kg前後のペースであれば、ストレスがかかりにくい減量と言われています
2,食事制限のみのダイエット
食事制限だけでダイエットを行う人は、栄養バランスが偏るためリバウンドしやすい傾向があります。また食事制限が辛いため、ダイエットをやめてしまうことが多く、リバウンドしてしまうことがあります。
自分の摂取カロリーと消費カロリーのバランスを上手く取っていくことが重要です。
3,過剰な有酸素運動
過剰な有酸素運動をすることで、筋肉量が減少し、基礎代謝が低下するため、リバウンドしやすくなります。
有酸素運動自体は脂肪燃焼の効果もあるのですが、筋肉量を下げてしまうリスクが伴うことは頭に入れておきましょう!
筋肉量を増やすことで、基礎代謝が上がりやすくなるのもポイントです。
4,欲求不満やストレス
欲求不満やストレスを抱えたままダイエットを行うと、ダイエット中は我慢しているが、リバウンド後に欲求不満やストレスを解消しようとして、食べ過ぎたり、運動不足になったりすることがあります。
上の1〜3ががきっかけとなることは多いです。過度なペースや過剰な食事制限はストレスとして感じやすくなるので、
5,長期的な視野の欠如
短期的な目標だけを追い求め、長期的な視野を持たない人は、リバウンドしやすくなります。ダイエットは長期的な取り組みであるため、継続的な努力が必要です。
とても大事だと考えて欲しいのは5個目の[長期的な視野の欠如]。これがとても重要だと考えています。1ヶ月そこら、本気でダイエットに取り組めば大抵の人は痩せることができます。1番難しいのはそれを[継続できているか?]。
これが長い目で見たときに効果が出るか、出ないかが分かれてくると言っても過言ではありません。
では、長く【継続】をテーマとしたときに、目標の設定の仕方やモチベーションの保ち方はまたちょっとコツがあります。それは次回にupしていきます(^^)
Comments