top of page

【カロリーを見過ごしちゃだめ!】

食べるものにもカロリー。

運動するにもカロリー。

ダイエットや、ボディメイク中は必ずと言っていいほど出てくるワードです。



因みに脂肪を1kg減らすには、7200kcalを消費する必要があります。


本日は、

【運動によって消費するカロリーってどれくらい??】

を知っていきましょう❗️

〇ウォーキング→250kcal
〇ゴルフ→390kcal
〇水泳→528kcal
〇エアロビ→660kcal
〇縄跳び→1074kcal

(1時間あたりでの一般的な消費カロリーです。)


勿論個人差はありますし、カロリー消費が多い縄跳びを1時間休みなくやり続けるのは現実的ではありませんよね?

の割に、カツ丼❗️牛丼❗️パスタ❗️

など、どこででも食べられるような食べ物たちは、平気で1000kcalに届くようなもので溢れています。


ということは、、、

運動しない。食事は普通に摂る。

となったら、

太るように身体は向かっていくのは当然ですね!


確かに手軽に食べられるし、美味しいし、

ついつい量も食べられちゃいますよね?

でも気づいたら、画像のように

「あれ、ボタン閉まらない。。。」

みたいなことになっていませんか? 

運動の要素がなくなると代謝も落ちるので、より体脂肪は燃えにくくなります。

どこかでそれを打破しないと❗

まずは週に2回、30分だけでも時間を使ってみませんか?

手軽にできるウォーキング、ストレッチだけでも【やり始めたら】あなたの身体は変わります!

履けなくなったズボン。またキレイに履きましょう(^^)

bottom of page